相続アドバイザー養成第3講座
平成29年4月19日(水)相続アドバイザー養成第3講講座が開催されました。 題目は「相続税の計算方法」 講師は税理士でSA協議会常務理事の佐藤治夫氏です。 相続税の計算の仕組みをしるこ …
第40期相続アドバイザー養成講座第2講座
平成29年4月12日SA養成第2講座が開催されました。 「相続人の確定と戸籍、登記簿の読み方」 講師は司法書士の田中康雅氏。 相続手続で一番最初に行うのが相続人の確定。 相続人を漏らした …
第40期相続アドバイザー養成講座開講
平成29年4月5日第40期相続アドバイザー養成講座が開講しました。 冒頭、平井理事長の挨拶の後、第一講座が始まりました。 題目は「相続の基本と仕組み」 講師は野口賢次氏(SA協議会相談役 …
特別研修講座開催
平成29年3月23日(木)高田馬場で特別研修講座をおこないました。 今回はパネルディスカッション形式です。 題目/相続アドバイザーとしての実務の本音 ~相続コーディネータとしての立場 …
第39期相続アドバイザー養成講座最終日
平成29年2月19日第39期相続アドバイザー養成講座の最終日です。 第18講座 貰う人もあげるひとも幸せになる! 贈与25のQ&A 遠山順子氏(税理士) 第19講座 相続アド …
第39期相続アドバイザー養成第16・17講座開催
平成29年2月18日、第39期相続アドバイザー養成講座第16・17講座が開催されました。 第16講座 「農家・農地相続の実際とその対応」 平井利明氏 第17講座 「相続と事業承継とその対応」 斎藤紀明 …
相続アドバイザー養成講座第13~15講座
平成29年2月5日相続アドバイザー養成講座第13~15講座が行われました。 第13講座 遺産分割の実務要点 中島誠氏(司法書士) 第14講座 相続と測量 高橋一雄氏(土地家屋調査士) 第 …
相続アドバイザー養成第11第12講座
平成29年2月4日相続アドバイザー養成講座の第11第12講座が開催されました。 第11講座「不動産取引による相続コンサル」中條尚氏(行政書士) 不動産の特性をしっかり把握して次の世代に承 …
第39期相続アドバイザー養成講座8~10講座
平成29年1月29日相続アドバイザー養成講座8~9講座を行いました。 法務3講座です。 信託を活用した相続実務。 遺言書作成と相続の心構え。 借金と相続対策。 39期養成講 …
第39期相続アドバイザー養成講座第6第7講座
第39期相続アドバイザー養成講座の第2クールが始まりました。 本日行われるのが第6第7講座。 第6講座 相続対策における生命保険の役割 第7講座 相続に活かす権利を守るための成年後見制度 …