No.229 均分相続は平等相続と心得よ[野口レポート]
日本の相続制度は昭和22年5月2日以前までは、戸主の死亡により長男が一切の財産を相続する家督相続制度でした。また、戸主の隠居で生前に相続が開始する隠居制度もありました。 昭和22年5月3 …
No.228 不動産が負動産になる時代[野口レポート]
不動産を英語でリアルエステートと言います。リアル(実在)エステート(地所)は、消滅も移動もしません。消費することもありません。だから土地には消費税が課税されないのです。土地は常に実在する最も安 …
No.227 相続税制改正から7カ月[野口レポート]
相続税制改正を受け平成27年1月1日の相続から相続税基礎控除(以下基礎控除)が引き下げられました。昨年までは、テレビ・新聞・経済誌・週刊誌等が大見出しで取り上げ、知識の乏しい一般市民の不安を必要以上に …
No.226 業務独占と弁護士法[野口レポート]
動物や他の生き物は死ねばそれで終わりです。だが人間は亡くなると相続が開始するからやっかいです。 葬儀を済ませると悲しみに浸る暇もなく、やらねばならないことが山積します。借金取立人(税務署)も容赦なくや …
No.225 地主さんに怖い隠れた改正[野口レポート]
今回の税制改正で最も注目されたのは相続税基礎控除の改正です。それに隠れ騒がれていませんが地主さんに怖い改正がありました。 相続税取得費加算の改正です。相続開始後3年10か月以内に相続で取得した土地を売 …
No.224 ITの落とし穴Ⅱ[野口レポート]
「相続の研修と実務を通じて、自分を磨き、人の役に立ち、社会に貢献する」これは副理事長を務めている相続アドバイザー協議会の理念です。15年間この理念は一度もブレたことがありません。今では会員様も全国で1 …
No.223 相続税対策は自己責任ですよ [野口レポート]
エボラ出血熱・デング熱などのウイルスは肉眼では見えません。見えないものは不安です。不安が募ると恐怖になります。 今年1月1日より新相続税制がスタートしました。メディアが必要以上に不安をあおっています。 …
No.222 ニューヨーク研修の思い出(4)[野口レポート]
最近は電車に乗る機会が多くあります。日本でも若者の身長や会話はすでにグローバルスタンダードの感があります。だが、私を含めオジさん達はグローバルではありません。 米国では不動産は金融商品であると位置づけ …
No.221 ニューヨーク研修の思い出(3)[野口レポート]
ドントウォーク(赤信号)は、どんどんウォークです。「皆で渡ればこわくない」など、日本のような低い次元ではなく、個々が責任を持って信号無視、お巡りさん何も言わず、なぜ? と思ったら……「自己責任・自己主 …
No.220 ニューヨーク研修の思い出(2)[野口レポート]
ドントウォーク(赤信号)は、どんどんウォークです。「皆で渡ればこわくない」など、日本のような低い次元ではなく、個々が責任を持って信号無視、お巡りさん何も言わず、なぜ? と思ったら……「自己責任・自己主 …