野口レポート

No313 振り子の原理[野口レポート]

金太郎飴はどこを切っても同じ顔が出てきます。嘘をつかず、見栄をはらず、背伸びをせず、ブレることもなく、有りのまま正直に生きていく、一番楽チンな生き方かも知れません。 50歳を機に人生の後半を、相続一筋 …

No311 幸せは気付くもの[野口レポート]

海の中に住む魚は「海」がわからない。幸せの中に住む人は「幸せ」がわからない。幸せは「手にいれるもの」でなく「感じるもの」「気付くもの」 ―小林正観さんの言葉です― ある母親と息子がいます。小学生の息子 …

No307 北風と太陽[野口レポート]

「北風と太陽が、力を争っていました。旅人の着物を脱がせ裸にした方が勝ちだということになり、北風は烈しく風を吹きつけました。吹けばふくほど旅人は着物を押さえます。太陽はほどよく照りつけ、徐々に暑さを増し …

No305 相続と三尺箸[野口レポート]

「地獄でも極楽でも、食卓にはたっぷりのご馳走が用意されている。ただし、どちらの住人も、三尺(約90センチ)の箸を使って食べなければならない。地獄の住人は、先を争って長い箸で口に入れようとするが、届くは …