野口レポート

No323 一日体験入隊 [野口レポート]

野口レポートNO.36号(当時54歳)の復刻版です。 まだ駆け出しですが相続に特化した不動産屋として色々な相談を受けるようになりました。多いのが相続問題と借地問題です。この二つは法律と経済に人の心が絡 …

No323 1本の糸 [野口レポート]

遺産分割協議は数ある相続手続きのなかでも一番ハードルが高い作業です。親が残してくれた財産に感謝し、互いが尊重し譲り合い、円満に収まるところに収まる、こんな相続は感動します。親は故人なので会うことはでき …

No320 遺言の検認と検索[野口レポート]

遺言には大きく分けると、「自筆証書遺言」と「公正証書遺言」の2種類があります。自筆証書遺言は、家庭裁判所の「検認」を受け、遺言に「検認証明書」を添付しなければ、銀行預金の解約や不動産などの相続手続が一 …

No318 相続放棄あれこれ[野口レポート]

Aさんから相談を受けました。30年以上も音信がなく行方不明だった兄が、地方の工事現場の宿舎で孤独死し、警察から連絡がありました。いくら行方不明だったとはいえ血のつながった兄弟です。現地で供養しお骨を持 …

No314 相続人への手紙[野口レポート]

「相続人様各位 突然にお手紙を差し上げる失礼をお許しください。先般、令和4年5月6日に山田花子様(仮名)のご主人の山田太郎様がご逝去されました。心よりお悔やみと太郎様のご冥福をお祈り申し上げます。 こ …