実務に使えるから選ばれる
相続をライフワークにしたい
専門家のための
『相続アドバイザー養成講座』
“相続”を一生の仕事とするために、
基盤となる知識を養い、
専門家ネットワークを構築する、
実践的な相続のプロを育成する講座です。
まずは資料請求!
無料で郵送します!

相続アドバイザーとは

円満な相続を実現するため、実務的な視点からお客様と各士業の間に入り、的確なアドバイスをする専門家です。

土地資産家に限らず、多くの人々が相続について何らかの問題を抱えています。それは、相続人間の遺産分割方法、相続税の納税方法、等々相続の問題が多岐に亘るからです。法務、税務、土地評価といった専門分野の知識も必要になり、これを一人でカバーすることは難しいことです。専門分野ごとで縦割りになりがちなコンサルティングの現状を解消するためにも、横断的知識を持った専門家が必要です。この専門家が相続アドバイザーです。

相続の資格『相続アドバイザー』

特徴01

21年もの運営実績

実務に役立つ講座を目指し続けている相続実務厳選18講座です。 法の改正、社会の変化に対応してリニューアルし続けています。

特徴02

講座構成

第1講座でアドバイザーに必要な人間力、第2〜16講座で実務に不可欠な知識、第17・18講座でこれらをどう現場で活かすかを学びます。 講座修了時には当協議会の理念が一本の道のように繋がります。

特徴03

ネットワーク創りの場となる

同じ想いの仲間と学び合い、仕事をすることが、知識・人間力の向上に役立ち、あなたを選ばれる専門家に育てます。

法律や税金のことだけじゃなく、
相続アドバイザーとして、

『心の相続』も
一緒に学びましょう。

実務に必要な相続手続きを
基礎から習得できるプログラム

相続発生から相続手続が完了するまで、 実務がどのように展開していくのか、また相続対策にはどのようなものがあるのか・・・・ それぞれの場面で必要になる知識を合計18の講座で体系的に学びます。

第1講座で、 全ての講座の軸となる共通した理念を、 第2講座では相続実務の全 体像と基礎を修得します。 第3講座から第16講座まで下図で示す各分野の必要知 識 第17・18講座で学んだ知識を実務でどのように実践するかを修得します。

各講座の内容については資料請求にてご案内しています。

各分野に精通する専門家に選ばれています。

相続アドバイザーは、各士業や不動産業など、相続関係の仕事に携わる機会の多い方に選ばれているのが特徴です。

①法務・税務面
弁護士、税理士、司法書士、土地家屋調査士、測量士
②財務面
税理士、公認会計士、ファイナンシャルプランナー、銀行、証券、生命保険、損害保険、不動産鑑定士
③土地有効利用面
宅地建物取引士、一級建築士

各専門家一人では不足しがちな知識・実務経験を、相互補完するネットワークの構築が可能となり、顧客に対して、一元管理する機能いわゆるワンストップサービスが可能となります。 その結果、既存顧客にも従来とは違う視点のアドバイスや提案ができるようになり、顧客満足度の高い業務を遂行することができるようになります。

相続アドバイザー養成講座受講者の割合

相続アドバイザー受講後の活動支援も充実

講座終了後が相続アドバイザーのスタート地点。相続をライフワークにするための"学び・ネットワーク創りの場"を定期的に提供しています。

相続寺子屋
新たなまた他人仕事に活かせる仲間作りの場があって安心
相続寺子屋は相続アドバイザー協議会の会員同士の勉強会です。(一般の方も参加可)現在15箇所で開催しています。セミナー形式だけではなく、討論会形式等さまざまです。また勉強会の後の懇親会はネットワーク創りの場となります。
相続アドバイザー養成講座 再受講制度
常に新しい情報が得られて安心
会員の方が特別価格で受講できる制度で、知識のブラッシュアップとして活用できます。また受講後、実務経験を積み進化した状態で再受講すると、新たな気づきが得られます。
相続フォーラム
お客様と直にふれあいお客様の声が聴ける機会があるから安心
相続に関するすぐに役立つテーマ(公正証書、生前贈与や遺言書の知識、保険など)を一般の方を対象に各地でミニセミナーや相談会を開催しています。お客様と直接ふれあうことでお客様が何を知りたいのかなどの声も聴くことができ、同時に相続アドバイザーの役割の大きさを痛感するイベントです。またひとつのイベントを成功させるという一体感がネットワーク創りに役立ちます。
上級アドバイザー制度
更なる向上が出来て安心
認定会員が本会主催の上級アドバイザー試験に合格した者の称号です。試験は筆記とレポートで行われます。更なる研鑽を続けるための制度です。
avatar author
avatar author
avatar author
avatar author

相続手続きで困っている
相続人の手助けを。

今から20年以上前は、誰に相談すればスムーズに相続手続き全般ができるのかわからない時代でした。税理士は税務以外のことがわからない、司法書士は登記以外がわからないという具合に、相続手続き全般の相談には応じる人がほとんどいませんでした。

相続に直面してどこから手を付けたらいいのか、誰に相談したいいのかが分からず困っている人の手助けをしたいという気持ちから有志が集まり、知恵を出し合い議論しながら、幅広い相続の知見に関する講座の開設とネットワーク作りを目指す相続アドバイザー協議会というNPOの組織ができました。

設立当初からしばらくは、講座やネットワークづくりの必要性の理念の普及に中心メンバーは大変でした、今では相続アドバイザー協議会の成立の理念に共感する会員が年々増え、困っている相続人の手助けを各地で行っています。

今度は皆さんが、相続で困っている人の手助けをする番です。是非、養成講座を受講し、ネットワーク作りに参加してください。

相続アドバイザー協議会理事長
 平井利明

相続アドバイザー養成講座の
資料を無料で郵送します。

相続アドバイザー協議会のご紹介や、相続アドバイザー養成講座全18回の具体的なカリキュラム、養成講座を受講された方が具体的に相続アドバイザーをどう活用しているかなどをまとめた資料を郵送いたします。
しつこい営業は一切ございませんので、お気軽にお申込みください。
資料の抜粋
全18回の養成講座の内容と相続アドバイザー活用事例
※資料を一部抜粋

資料請求
お申込みフォーム

フォームが正常に表示されない場合はこちら »